それぞれの賛否両論を見ましょう。
電車は2種類ありますが、普段観光客がテルミニ駅までのダイレクト「レオナルドエクスプレス」と いう電車を使います。他のタイプは各停電車なので、ローマ郊外を全部回って時間がかかるし、さら に中央駅を通りません(オススメしません)。本数のほうは15分ごとに 電車がきますが、移動時間 は31分です(ノーストップ電車)。切符はターミナル駅の新聞キョスクか自動販売機で買えますが、 お一人14ユーロとなります。場所や切 符の買い方がわからなかったりして、市内に着くのに1時間 以上かかることを覚悟したほうがいいです。

それから、 ハイヤーサービスもございます。

旅行会社のパッケージツアーによく含まれている値段の高いピックアップサービスです。普通ベンズ の快適な最新モデルの車を運転してくるドライバーさんは最低でも英語ができて、信頼性はありますが、タクシーとちがって道で拾うもの ではなくて事前に予約をしなければなりません。確かに、タクシーに比べたらコス トはちょっと高いけれども、エクスクルーシブなサービスです。
ところで、悩み事をまった く"0"にしたいなら、空港へお迎えにあがる日本語を話せ る転送サービスアシスタントがいます。ほとんどタクシーと同じタリフで、空港内で(飛行機を降りた直後)お会いして、お荷物が届かなかった 場合、すぐ航空会社の窓口へ行き、ホテルまでのデリバリーサービスを申し込み、そして車で市内まで移動するようなピックアップサービ スを行います。さらに、移動中ローマを楽しむために注意点やアドバイスをしながら、街の特徴や見どころをご案内しますので、イタリアへはじ めて来る方も特に安心できると思います。 あなたのローマの休日も順調に過ごせるように検討してみませんか。いろいろな面でお手伝いできますので、一度ぜひお問い合わせください。細か いところをご説明します。